よしを’S質問箱
分類 @@#アクア一般#@@
Q369.水面の気泡について・・・
【taketoさんからの質問】
こんばんわ。よしをさん、たけとと申します。

今回質問に上がったのは、水面に浮かぶ気泡が突然昨日から消えなくなったのです。
気泡の大きさはかなりの大きさで、上の方全てにあります。

気泡が消えなくなったので、昨日、1/2換水致しました。

システム2213+2010
    2010を拡散塔の変わりに使っております。
    60cmレギュラー
    水草は50本前後
魚   タイガープレコ*2<5cm
    ブラックネオン*11
    オトシン*3
    コリドラス*7

肥料などは一切与えておりません。
餌やりは、1〜2回です
コリタブレット2枚
カラシンフード2振り

プレコフード気の向いたとき
赤虫パック 気の向いたとき

2010を拡散塔変わりにしたのは、昨日からなのです。
その気泡が残ってるのでしょうか???

宜しくご教授下さい。

では
A369.色々なバランス?
お伺いしている内容では、少し不明確なところが有ります。
いずれにしても現象から判断すると水槽内のバランスが変化して、それが原因で水面に油膜か何かが発生してしまったために、そのような事になっていると思われます。
その油膜自体が原因に成って即何かが起きるという事は無いと思いますが、水槽バランスの変化が有った兆しだという事は理解しておいた方が良いでしょう。

考えられるのは急激なCO2添加を行ったためにpHが大きく変動したか、または2010を拡散筒として使用したために、それまで2010内に居た濾過バクテリアが死んでしまったりして濾過バランスが崩れたかのどちらかでしょう。

まずはpH測定を始めとしてCO2の添加量が過剰ではないかをチェックしてください。
特にCO2添加を始める前(先週とか、先月とか)の水質データが分かっていれば、それと現在の水質がどのぐらい違っているかを確認してください。
過添加が認められた場合や水質の変動幅が大きい場合はCO2の添加量を減らしてください。

可能であればCO2の拡散には2010ではなく別な方法で実施されるのが良いと思います。

いずれにしても水槽バランスが大幅に変化していると思われますので、出来る限り変化前の状態にして、そこから水質などをチェックしながら緩やかに希望する方向へ変化させるようにやり直してみるのが良いと思います。 


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ