よしを’S質問箱
分類 @@#器具#@@
Q392.改造ワンタッチフィルターについて
【Masakiさんからの質問】
よしをさん、いつもお世話になっています。

今回こちらのHPを見て改造ワンタッチフィルターを作ったのですがいざ試運転をしてみると水流を強にするとアクリル仕切り板の下部から流れる水よりポンプのくみ上げ水量のほうが多くてかなりの水がパイプの方からオーバーフローしてしまいます。
水流を弱にすると問題がありません。
仕切り板はこちらのHPのとうりに片側を2p短くしました。
仕切り板下部から流れる水量が少ない為に今回のような事が起こったのだと思います。
実際に作った感覚では仕切り板の上部がポンプ室の壁と同じ高さなら仕切り板の下部は特に長さを変える必要は無いように思いますが、よしをさんは何故片側を長くしたのでしょうか。
自分が気付いてない何か特別な訳がありましたら是非教えてください。

A392.改造ワンタッチフィルター
片方を長くしたのは単に固定がしやすいと思ったからです。
別に両方の壁が底面から2cmほど上がっていても問題は無いと思います。

うちでも確かにポンプ室のほうからも水が流れますが、水流を最強の状態でも気になるほどの量ではありません。(濾材を通って流れ出る量の1割〜2割程度の水量がポンプ室から流れます)
もし気になるほどの水量がポンプ室から流れているのであれば、使われている濾材の違いによって抵抗が大きくなっているからではないでしょうか?
うちではシポラックスを入れていますが、シポよりも粒の小さい濾材をお使いならそういったことが起きるかもしれませんね。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ