よしを’S質問箱
分類 @@#器具#@@
Q479.上部式フィルターから外部式フィルターへの切り替え方法
【MASAさんからの質問】
いつも役に立つ情報をありがとうございます。
フィルターの切り替えについて教えてください。
現在、上部式フィルターを使用しているのですが、これを外部式(プライムパワー20)に変更しようと思います。上部式は1ヶ月半程度使用しており、亜硝酸濃度も上がっておらず、濾過は順調に行われていると思われます。
これを単純に置き換えるとなると、バクテリアをゼロから育てる必要が出てくるので、まずいですよね?
で、現在、上部式で使用している濾過材をそっくりそのまま外部式に入れてしまえば、上部式を外しても大丈夫かと思ったのですが、どうでしょう?
貴殿のHPを見ていると、バクテリアというのはその家々の環境にもっとも適したバクテリアが繁殖するとなっていましたので、上部式で育ったバクテリアを単純に外部式にほうり込んでも環境が変わって死んでしまうかな、とも思ったのですが。
また、もしも全ての濾過材を外部にほうり込んで大丈夫ということであれば、濾過材をどのような順番で設置すればいいでしょうか?
現在、上部には目の細かいスポンジ状のもの2枚、目の粗いたわしのようなもの1枚が入っています。また、プライムパワーには目の細かいスポンジ状のもの4枚、白煉瓦のようなもの、目の粗いスポンジ状のもの1枚となっています。
また、どれくらいたったら、上部式の濾過材を取り出してもいいでしょうか?
以上、くだらない質問とは思いますが、教えてください。よろしくお願いします。

A479.フィルターの移行
一番良いのはやはり平行して両方の濾過装置を1ヶ月〜8週間程度併用するやり方でしょう。
最も安全で確実です。

どうしても早く蛍光灯を増設したいというような理由があり上部濾過装置を取り外すなら、上部濾過装置で使用していた濾材をプライムパワーに入れてしまうと言う方法も有効です。
上部濾過とパワーフィルターの環境の違いは時にしなくて良いです。

最上部のスポンジ状の物4枚のうち2枚か3枚を外して、そこに半分か1/3程度にカットした上部濾過装置の濾材を適当に敷き詰めセットすればよいでしょう。
順番としては上から、スポンジ状の物1〜2枚、上部濾過装置の濾材(出来れば全部、不可能なら入るだけ入れる)、白煉瓦のような物、目の粗いスポンジ状の物、で良いと思います。
そのまま1ヶ月程度運転したら、セットした上部濾過装置の濾材を捨てて、そのスペースに外しておいたスポンジ状の物をセットするか、または市販のセラミック濾材を追加しても良いでしょう。

いずれにしても上部濾過装置を取り払ったときには酸素の供給だけは気を付けてください。
上部フィルターというのはそれだけで意外とエアレーション作用も有りますので、特にエアレーションしていない水槽でも上部濾過装置自体で酸素は水に溶かされている状態ですが、外部フィルターに移行したなら水草に光合成して作ってもらうか、どこかでエアレーション作用を行う(ディフューザーや水面上からのシャワーパイプの排水、またはエアポンプでエアレーション)ようにしないと溶存酸素濃度が下がり魚やバクテリアにダメージを与えることも考えられます。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ