よしを’S質問箱
分類 @@#水草#@@
Q621.調子を落とした水草
【NAGさんからの質問】
よしをさん、こんにちわ。いつも参考にさせていただいてます。

早速ですが、調子を落ちした水草を復活させる方法があればご教授ください。

水槽:60cm標準
光量:18W * 4 PM3:00〜PM10:30(7時間半)
PH:6.7〜6.0(テトラ試薬)
CO2:1滴/1.5秒(テトラのバブカン)(自家製拡散筒)
底砂:富士砂
肥料等:イニシャルスティック(少量を適宜)
    自家製液体カリ肥料(苔がないとき2CC/週2回)
    メネデール(水替え時3CC+2CC/週1回)
水替え:1/3〜2/5 週1回
KH・GH:2〜3(テトラ試薬)
水草:グリーン・ロタラ、ミクロソリウム・ナロー、ニードルリーフ・ルドウィジア
   グリーン・カボンバ、ヘアーグラス、グリーン・マクランドラ
   水槽2/3ぐらい密植
魚 :レッドファントム・ルブラ10匹、ヤマトニマエビ15匹、オトシン3匹
アクアリウム暦:約2年

1年半程前に、5cmぐらいのグリーン・マクランドラの水中葉を買いました。
当初は、茎がクネクネ曲がって、往生しましたが、3ヶ月ぐらいである程度の長さになると、
草体もきれいになり。脇芽もバンバン出しはじめで、絶好調になりました。
以降、いい気になってトリミングを繰り返したり、差し戻しをしてたりしていましたが、
半年ぐらい前から、成長やら脇芽がばったりと止まりました。
頂芽も閉じたままです。(成長が止まったといっても、微妙に伸びてはいます)

水槽の環境は変わっていませんので、トリミングのし過ぎで、草体が弱ってしまったのでは
無いかと推測しています。
イニシャルスティックを作法通りに施肥してみましたが、改善されませんでした。

このような状態になった草を復活させる方法はあるでしょうか?
よろしくお願いします。

A621.長期間育成した水草
水草も調子よく育成し続けると、その水槽で長年生き続け毎週トリミングされながらも、ずっと成長し続けているというケースも良くあります。
またそういった草が急に調子が悪くなるといったケースも良くあります。

一番疑わしいのは底床の状況です。
定期的に掃除をしていない底床は、汚れが大量に貯まっていますし、水草が根を張りそれが切れた状態で残っている事もありますし、根が張りすぎたために堅くしまっている場合もあります。
そういった場合はプロホースのような物で入念に掃除してみましょう。
底床も土壌バクテリアが存在するので、フィルターと同様掃除するときにはあまり強烈に掃除しない方が良いのですが、底床をかき回してみてどろどろした物が貯まっている場合や、白く細い根の残骸が沢山出てくるような場合は、思い切って徹底的に掃除した方が良いです。

底床掃除はゴミや汚れを取り出すのと同時に、畑でいうところの耕すという効果もありますので、2〜3ヶ月に一度は軽く掃除して、1年以上経過して堅くしまったりどうも水草の調子が悪くなったというような時には思い切った掃除をするのが良いでしょう。

底床掃除もきちんとされているのなら、もしかしたらフィルターなどの状態が変わってきているのかもしれません。
フィルターに汚れが貯まりすぎているために水質が徐々に変化しているということも考えられますので、思い当たるような場合はフィルター掃除もやってみれば良いでしょう。
(底床とフィルターの掃除は一度にせず、2〜3週間の期間をあけてやりましょう)


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ