よしを’S質問箱
分類 @@#器具#@@
Q836.ワンタッチフィルター改造について
【わかまつさんからの質問】
いつも大変参考にさせてもらっています。
テトラのワンタッチフィルターの改造について教えていただきたいのですが…。
30センチ水槽でOT−30をノーマルのままで使用していました。
せっかく生物濾過が機能しているのに毎回濾材を全交換するのがもったいないので、よしをさんのやり方を参考にしてOT−45を生物濾材用に改造しました。
濾材はサブストラットを入れました(数日間水にさらし、PHが水道水と同じになったことを確認してあります)。
そして水槽に取り付けたところ、一晩で魚が全部死んでしまいました(アカヒレ5匹)。
亜硝酸濃度が急激に悪化したのかと思い試薬で確認したところ、無検出のレベルでした。
PHも変わりありませんでした。
まるで毒でも盛られたように即死したので、ワンタッチフィルターの改造に使用した接着剤に含まれる成分が水に溶けだして魚に作用したのではないかと想像はしています。
よしをさんの見解を聞かせてください。
もし接着剤があやしければ、安全な(実績のある)接着剤を紹介していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A836.ワンタッチフィルターの改造
自作に関するおきまりのお断り
自作についての情報は機能や安全性について私は何ら保証致しません。
ここに掲載された内容について実施される場合はあくまでもご自分の責任において実施して下さいますようお願いいたします。

状況から考えると使用した接着剤が原因である可能性は高いと思います。

一般的に使用するボンドとか、プラモデルや工作で使用するようなセメダインは避けた方が良いです。

私はワンタッチフィルターの改造時はアクリル用接着剤を(下写真の右側)使いました。
ホームセンターのアクリル板を売っているところにあると思います。



その他には私はバスボンド(上写真の左側)というシリコン系の接着剤を使うことが多いです。
シリコン系接着剤でも防腐剤や防かび剤の入っていない物を使うようにしましょう。


よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ