よしを’S質問箱
分類 @@#熱帯魚飼育#@@
Q147.魚がすぐに死んでしまいます
【USKさんからの質問】
先日、立ち上げてから1ヶ月ほどたった60Cmのレイアウト変更をしたのですがその後ブラックテトラ、シルバーシャークが2日で計8匹死んでしまいました。
他にポリプテルス・セネガルスも唇が赤っぽくなり、目が白く濁っています。

原因と思われそうなのがADAブラックスリムウッドなのですが、購入してきて灰汁抜きの為、煮ているとタールの様なものが浮いてきました。
何かに本で「木の樹脂なので問題無い」書いてあったのでそのまま入れたのですがそれが原因でしょうか?
他にも拾ってきた石が入っています(2週間ぐらいバケツに浸けておいた)

Phは7.5ぐらい、上部濾過装置に今だけ活性炭を入れています
水草はアナビアス・ナナ、ミクロソリウム、ボルビディス、ウイローモスがかなり多め低床は大磯、証明は14時から1時まで、現在生存している魚は、ポリプテルス・セネガルス、タイガープレコ×2、アルジイーターです。

これ以上死なせたくありません、回答お願いします。
A147.水質は?
仰るとおり流木の樹液などは特に生体に影響を及ぼす物ではないと言われておりますので、今回の魚の死亡原因ではない可能性が高いと思います。

水槽立ち上げから1ヶ月と言うことですが、そのころならこれまでの期間間違ったメンテナンスをしていなければやっと濾過が機能し出すかどうかと言う時期ですね。
そのあたりはどうなのでしょうか?

今回は水質に関する情報がありませんので、濾過がきちんと機能しているかどうか判断出来ません。

上部濾過装置に今だけ活性炭を入れていると有りますが、これは立ち上げ時からセットしているのでしょうか?
それとも、最近になってセットした物でしょうか?
もし最近セットしたとすれば濾過バクテリアによる生物濾過が全く行われない状態になっていますから、活性炭のみの吸着濾過だけで維持されている事になります。

いずれにしても濾過が非常に不安定な状況ではないかと想像できます。
それが魚の病気の原因である可能性が一番高いと思います。

アンモニアと亜硝酸濃度をチェックしながらなるべくこまめな換水をして下さい。

濾過については「よしを’s濾過話」を参考にして下さい。

よしを’s質問箱トップへ

よしを’sホームページへ